TASCAM 4トラック デジタルオーディオレコーダー DR-40X
- 買える!

レンタル料金
7泊8日
3,800 円(税込み)
- 1日あたりの延長料金:300円(税込み)
- 最短レンタル期間:7泊8日
- 送料:
往復無料(北海道、沖縄県以外の地域)
※北海道へは800円、沖縄県へは1,500円がかかります。返却時の送料は無料です。
- 対応決済方法:クレジットカード
在庫状況
お届け先が下記の地域の場合は選択をしてください
ご利用シーン
注意事項
・対応OS、対応メディアにつきましては、メーカーサイトにてご確認下さい。
https://tascam.jp/jp/product/dr-40x/top
レンタル商品「TASCAM 4トラック デジタルオーディオレコーダー DR-40X」の詳細
小さくても、プロ仕様。
DR-40Xは、外部マイク入力および+4dBuラインレベルの入力に対応し、信頼性の高いNeutrik社製ロック付XLR/TRSコンボ入力端子を2系統装備。ミキサー、またはPAコンソールの出力をバランス接続することが可能です。また、ファントム電源の供給にも対応しているためコンデンサーマイクも使用することができます。内蔵のステレオマイクを使用すれば、ライブ会場全体の録音をしながら、同時にPAコンソールの出力音声を録音できます。
いつもの部屋が、スタジオに。
DR-40XのUSBオーディオインターフェース機能を使ってパソコンやiOSデバイスと接続すれば、ライブ配信やアフレコ、ポッドキャストや作曲もプロの音質で行うことができます。複雑な設定をしなくても、USBマイクのようにシンプルに動作します。
テイク2も上書きで簡単に
例えばナレーション録音の途中で間違えてしまっても、最初から全て録り直す必要はありません。オーバーライト(上書き)機能を使えば、任意の箇所から同一ファイル上に上書き録音をすることが可能です。上書きした内容はUNDOで取り消すこともできます。不要なファイルを増やすことなく、効率よく録音できます。
ミーティングの録音も文字起こしも、この1台で。
文字起こし再生モードは、人の声に特化したイコライザープリセットや、任意の秒数を1タップで前後に移動できるジャンプバック再生、音程を変えずに再生スピードを調整できる再生速度可変機能を搭載しています。ミーティングやインタビューの録音、文字起こしまで、この1台で完結します。
ユーザー様の評価・口コミ
この商品はまだレビューがありません。
主な仕様
本体サイズ(H×W×D)mm | 155×70×35 |
---|---|
本体重量 | 278g |
録音時間 | 896h(128GB/MP3/320kbps) |
記録メディア | microSDカード |
録音形式 | WAV、BWF、MP3 |
ステレオ録音 | 可 |
内蔵マイク | 単一指向性、ステレオ(A-B/X-Yポジションの切替が可能) |
使用可能ファイル | WAV、BWF、MP3 |
再生形式 | WAV、BWF、MP3 |
最長再生時間 | 16h |
電源 | 単3乾電池、USBバスパワー、AC100V~240V(別売ACアダプター) |
付属品
①本体、②単3形アルカリ電池×3、③チルトフット、④説明書