オーディオ機器

【SONYwf-c500レビュー】1万円台でSONY音質を楽しめるワイヤレスイヤホンのレビューと口コミ

オーディオ機器

SONYから「wf-c500」という完全ワイヤレスイヤホンが1万円台という中価格帯で発売されています。

「安価なワイヤレスイヤホンでは性能に満足しないし、有名なメーカーの性能の良いイヤホンは高額だしなー」という方にとてもおすすめなモデルとなっています。

今回は、wf-c500のレビューとwf-c500がおすすめな人まで解説していきます。

wf-c500のデザインをレビュー!ひたすらおしゃれ!


まずはwf-c500のデザインをレビューしていきます。
wf-c500で着目すべきポイントは下記の3つがあります。
wf-c500のデザイン3つのポイント

  • 丸っこくて小さい可愛らしいデザイン
  • 流行のくすみカラーを含む4色展開
  • コンパクトなケース

3つのポイントを元に詳しく解説していきます。

コンパクトな大きさと丸っこい可愛らしいデザイン

wf-c500は、コンパクトなデザインで丸っこく可愛らしいデザインになっています。
wf-c500のデザインを語る上でwf-c500のコンセプトをまず知っておきましょう。
wf-c500のコンセプトは、SONYの公式サイトに下記のように書かれています。
”「いい音を、ジブン色で。耳にフィットするコンパクトモデル」”

「耳にフィットするコンパクトなモデル」と書かれている通り、軽量でコンパクトに作られています。本体重量は片耳5.4gで、「つけていないほど軽い」と言われるAirPodsと同じ重量になっています。

製品名 wf-c500 AirPodsPro
重量 5.4g 5.4g

コンパクトなデザインで女性や耳の小さい方にも取り入れやすい大きさになっています。

小さくて軽くて、装着時の付け心地や安定性に不安が残る方もいらっしゃるかもしれませんが、接着面を増やしたエルゴノミック・サーフェース・デザインですので大きな心配はいらないでしょう。

色展開も定番のブラック、ホワイトのほか、アイスグリーン、コーラルオレンジも用意されており、流行の「くすみカラー」を取り入れたおしゃれな色展開になっています。

ケースはコンパクトでややチープな印象


充電ケースは細長く、コンパクトになっています。
フタ部分が半透明使用になっており、中での充電ランプが透けて見えるようになっています。

しかし、プラスチック感が強くチープな印象を与えており、ちょっともったいない部分だと個人的には評価しています。
1万円台のイヤホンは「安価」なイヤホンではないので、ケースはもう少し高級感が欲しいところですね。

イヤホンの充電時は、マグネットで「カチッ」と気持ちよくイヤホンがハマるようになっており、使い勝手の良いケースになっています。

wf-c500の機能と性能をチェック!機能を絞ってきてます

wf-c500の主な機能は下記の通りです。
まずは、音質に関わる部分以外の機能について解説していきます。
wf-c500の主な機能

  • イヤホン単体で10時間再生できるバッテリー性能
  • ハンズフリー通話
  • 左右同時伝送で途切れにくいBluetooth
  • 片耳でも使用可能

イヤホン単体で10時間再生できるバッテリー性能


イヤホンは単体で10時間再生できるようになっており、普通に音楽を楽しむ程度なら十分な性能になっています。

充電ケースには1回分の充電容量しか充電できないのが少し残念なところですが、イヤホンと充電ケース合わせて合計20時間あれば十分な再生時間でしょう。

10分の充電で1時間再生できるクイック充電に対応しているのも嬉しいポイントです。

リモートワークに嬉しいハンズフリー通話に対応

wf-c500はハンズフリー通話にも対応しています。

SONYのハンズフリー通話性能は、安定した高性能となっていますが、wf-c500のハンズフリー通話も高い性能を持っています。

ノイズサプレッション機能搭載で、周囲のノイズを抑えてクリアな音声を届けることができます。
左右同時伝送接続のBluetooth接続は途切れにくく、会話でのストレスを軽減してくれますよ◎

また、片耳でも使用可能なため、歩きながら通話をするときなど通話をしながら周りの音も聞きたいときも安心してお使いいただけます。

IPX4相当の防滴性能

wf-c500は、IPX4相当の防滴性能を持っており、ランニングや軽い雨などにも慌てる必要がありません。

1万円台のイヤホンをカジュアルに使いたい方には、嬉しい性能になっています。

商品詳細の表

wf-c500の詳細表になります。
購入の参考にしてください。

商品名 WF-C500
商品画像
税込価格 11,000円
重量 イヤホン:約5.4g×2
充電ケース:約33g
連続使用時間 イヤホン単体:最長10時間
イヤホン+充電ケース:最長20時間
搭載ドライバー 5.8mmダイナミックドライバー
Bluetoothバージョン Bluetooth5.0
コーデック SBC
AAC
防滴性能 IPX4相当
ノイズキャンセリング ×
外音取り込み ×

wf-c500の音質は伝統のSONYサウンド


wf-c500の音質には、以下のような特徴があります。

  • 低音から高音までフラットなSONY音質
  • 中音域が弱く迫力不足
  • 1つ1つの音がよく聞こえる

wf-c500の音質は、低音から高音まで主張しすぎないクリアな音質で、聞き疲れのしない伝統のSONY音質になっています。

音の輪郭もはっきりしており、1つ1つの音がよく聞こえるので1万円台の音質とは思えないよくできたイヤホンになっています。

よく言えば聞き疲れがしない、悪く言えば迫力に欠ける音質とも言えます。
特にwf-c500は中音がやや弱く感じてしまうので、音の厚みがもう少し欲しく感じてしまいます。

上位機種のwf-1000xm4と比べると低音の迫力もやや欠けるので、「本当にフラットな音だな」という印象です。

「フラットな音」というのは、Headphones Connectアプリで音質調整をしない段階の話です。

Headphones Connectアプリのイコライザーで好みの音質にカスタマイズできるのはSONYイヤホンの最大の強みですね。

音声コーデックは、AAC、ABCに対応しています。

DSEE搭載で圧縮音源をCD相当の音質まで引き上げる

wf-c500にはDSEE機能が搭載されており、AACなどの圧縮音源をCD音源相当まで引き上げてくれます。

CD音源相当までの引き上げといってもハイレゾ音源になるわけでは無いので、過度な期待は厳禁です。

360 Reality Audioに対応で頭の周りで音が響く音楽体験


wf-c500は360 Reality Audioに対応しており、音が頭の周りで響いている新体験ができます。

360 Reality Audioは対応曲が少ないので、性能を十二分に発揮する環境には無いのですが、対応していることが事態が嬉しいですよね。

Appleの空間オーディオとSONYの360 Reality Audioは今後の発展にも注目していきたいところです。

wf-c500の基本的な使い方をチェック

wf-c500の基本的な使い方をチェックしていきましょう。

スマホとペアリングする

スマホとのペアリング方法は以下の通りです。

  1. 充電ケースに入れ充電する
  2. 充電ケースを開けてイヤホンを取り出す
  3. 左右のイヤホンを必ず両方とも装着する
  4. 電源が自動的に入る
  5. 左右のボタンを同時に触れる(5秒)
  6. 「Bluetoothペアリングモード」と音声ガイダンスが流れる
  7. スマホ側のBluetooth設定画面からwf-c500に接続する
  8. wf-c500から「Bluetooth接続しました」と音声ガイダンスが流れる
  9. 接続完了

ちなみに、ペアリング設定は最初の1回きりですので、ご安心ください。
2回目の使用以降は。ケースから取り出すだけでスマホと接続してくれます。

イヤホン物理ボタンの操作

wf-c500は物理ボタンになっています。
タッチセンサーか物理ボタンかは好みによりますので、どちらが良いということはありませんが、ここでは物理ボタンの操作について解説します。

音量の上げ下げから音楽の再生、停止、曲送りまで物理ボタンで対応しています。
いちいちスマホから操作をする必要がないのは嬉しいですね。

  • 音量を上げる⇨左イヤホンを1回おす
  • 音量を下げる⇨左イヤホンを長押し
  • 音楽の再生と一時停止⇨右イヤホンを1回おす
  • 次の曲へ移動する⇨右イヤホンを2回おす
  • 前の曲へ移動する⇨右イヤホンを3回おす

「左は音に関する操作」と覚えておけば良いでしょう。

片耳だけでも使用可能

wf-c500は、片方だけで使うことができます。
充電ケースから使用したい側のイヤホンを取り出せば、取り出した方だけの電源が入ります。

物理ボタン操作に関しては、外したイヤホンに搭載された操作しか行えないので注意が必要です。
例えば、右イヤホンを使うときは、音楽再生などの操作のみを行えます。

wf-c500のおすすめポイント


wf-c500のおすすめポイントを3つに絞ってみたので参考にしてみてください。

  • SONYサウンドが1万円台で楽しめる!
  • とにかくコンパクトで可愛らしい!
  • おしゃれなデザインはプレゼントにもおすすめ

これまで解説してきた通り、SONY伝統のサウンドとSONYブランドが1万円台で手に入るのはとてもおすすめなポイントです。

wf-c500はデザインにもこだわっており、コンパクトな設計と可愛らしいデザインから女性へのプレゼントとしても喜ばれやすいようになっています。

wf-c500の残念なポイント

続いて、wf-c500の残念なポイントを3つに絞ったので参考にしてください。

  • ノイズキャンセリングには非対応
  • DSEEでは高音質になったかどうかよくわからない
  • 音の重厚感がもう少し欲しい

wf-c500はノイズキャンセリングやLADC、DSEE Extremeなどの機能を省略して音質にこだわってきているワイヤレスイヤホンと評価できます。

正直、1万円台のイヤホンにはノイズキャンセリングくらいは欲しいところです。

イヤーピースによる耳への密閉性が良いとは言え、ノイズを打ち消すノイズキャンセリングの恩恵は1度体感したら手放せない機能なのです。

そのため「コスパが良いか」と言われれば「価格並み」の評価となってしまいます。

音の重厚感に関しては、Headphones Connectアプリでなんとでもなるので残念ポイントに挙げるほどではありませんが、正直にあげさせていただきました。

wf-c500はこんな人におすすめ

wf-c500は、以下のような人におすすめです。

  • 気を使いすぎないイヤホンをお探しの人
  • SONYのイヤホンを1万円台でゲットしたい人
  • おしゃれで音質の良いイヤホンをお探しの人

1万円台のワイヤレスイヤホンを高いと感じるか安いと感じるかは、人それぞれです。
しかしSONYの完全ワイヤレスイヤホンで1万円台というのは間違いなく安い部類に入ります。

SONYのイヤホンが欲しくて、カジュアルに使いたい方にはおすすめなイヤホンです。

防滴性能もあるので、普段使いにはもってこいのワイヤレスイヤホンですね。

逆に言えば、1万円台でもノイズキャンセリングなどの機能が搭載されたイヤホンはたくさんあるので、「SONYじゃなくても良いよ」「音質もそこそこで良いよ」という方はもっと自分に合ったイヤホンが見つかるかもしれません。

wf-c500の口コミ

wf-c500の口コミを紹介します。

デザイン重視で購入された方もいらっしゃるようですね。

wf-c500とAirPodsProを比較


価格は違えどSONYイヤホンとアップルのAirPodsシリーズは比べるべき製品同士です。
今回は、3万円台のAirPodsと1万円台のwf-c500を比較していきます。
wf-c500の健闘ぶりがよくわかります。

機能ではAirPodsが上

ノイズキャンセリングや、外音取り込み機能など、高級イヤホンい欲しい機能を全て揃えたAirPodsの方が機能面では圧倒的に上回っています。

価格差を考えるとしょうがないところですが、wf-c500もノイズキャンセリングは欲しいところでしたね。

製品名 wf-c500 AirPodsPro
ノイズキャンセリング ×
外音取り込み ×

音質はwf-c500が上まる

音質については、さすがはSONYというべきでしょう。
wf-c500の方が上をいきます。

AirPodsの音質は音の広がりがイマイチだったり、高音のクリアさに欠けていたり、「もう少し、頑張って欲しい」と思うような音質になっています。

wf-c500はHeadphones Connectアプリの恩恵もあり、音質ではAirPodsProよりも上を行っているでしょう。

wf-c500とAirPodsProの比較表

wf-c500とAirPodsProの比較表になります。

商品名 WF-C500 AirPodsPro
商品画像
税込価格 11,000円 30,580円
重量 イヤホン:約5.4g×2
充電ケース:約33g
イヤホン:約5.4g×2
充電ケース:約45.6g
連続使用時間 イヤホン単体:最長10時間
イヤホン+充電ケース:最長20時間
イヤホン単体:最長5時間
イヤホン+充電ケース:最長24時間以上
搭載ドライバー 5.8mmダイナミックドライバー 専用の高偏位Appleドライバ
Bluetoothバージョン Bluetooth5.0 Bluetooth5.2
コーデック SBC
AAC
AAC
防滴性能 IPX4相当 IPX4相当
ノイズキャンセリング ×
外音取り込み ×

まとめ

wf-c500はコンパクトで可愛らしいデザインと、高音質を合わせ持つ優秀なイヤホンです。

ノイズキャンセリングや外音取り込み機能が無いぶん、パラメーターを音質に全振りしたような印象のイヤホンになっています。

とは言え、この価格帯でSONYの高音質を楽しめるのはコスパが良いと思いますよ◎

タイトルとURLをコピーしました