- 最近、肌の乾燥がひどい
- 今までのスキンケアがいまいち効果がない?
- 毎日のスキンケアをワンランクアップさせたい
こんなお悩みをお持ちですよね。
そんなときにおすすめしたいのが、ヤーマンから発売されてるRF美顔器「フォトプラスシャイニー」です。
フォトプラスシャイニーは、毎日のスキンケアをワンランクアップしてくれる、とてもおすすめな美顔器ですよ◎
今回は、フォトプラスシャイニーの特徴、メリットデメリットからフォトプラスEXとの比較まで紹介していきます。
フォトプラスシャイニーの特徴

まずは、フォトプラスシャイニーの特徴について解説していきます。
機能や性能などを表にしたので、参考にしてください。
商品名 | フォトプラスシャイニー |
---|---|
商品画像 | ![]() |
税込価格 | 58,300円 |
重さ | 210g |
サイズ | 幅47mm×奥行き44mm×高さ176mm |
材質 | 本体:ABS樹脂/シリコン 電極ヘッド:PET樹脂/ステンレス 手元電極:ステンレス |
充電時間 | 約3時間 |
稼働時間 | 約30分 |
搭載機能 | RF ダイナミックハイパーパルス EMS マイクロカレント 赤色LED 青色LED 冷却 |
搭載モード | DAILYモード CLEANモード EYECAREモード COOLモード CLEANモード |
レンタル |
フォトプラスシャイニーはエステサロンでも使われるラジオ波を搭載した美顔器
フォトプラスシャイニーは、エステサロンなどプロの現場でも使われているラジオ派を搭載したRF美顔器です。
ラジオ派は、30〜300MHzの電磁波です。
ラジオ派が電磁波で熱を発生させて、肌の内側まで熱を浸透させ肌の調子を整えてくれます。
肌の内側を温めることにより、化粧水などの浸透力をアップしてくれたり血行を促進し、新陳代謝を高める効果が期待できます。
化粧水の浸透力アップということで、肌の乾燥が気になる方におすすめ◎
筆者もひどい乾燥肌なので、ぜひ試してみたい商品です。
暖かくて気持ちよさそうですよね。
RF美顔器であるという点は、フォトプラスシャイニーの大きな特徴ですね。
温度センサーと加速度センサーで安全なラジオ波の出力に自動調整
フォトプラスシャイニーは、温度センサーと加速度センサーという2つのセンサーでラジオ波の出力を自動で調整してくれます。
RF美顔器は、肌の内側を温めてくれる反面、出力が強すぎると温まりすぎて危険な場合もあります。
肌の温度を検知して出力を調整してくれるので、温まりすぎることなく安全にスキンケアを行えます。
顔をキレイにするための美顔器で、顔をヤケドしたなんてことになったら大変ですよね。
安全を担保する機能のついた美顔器なのもフォトシャイニーの特徴ですね。
ダイナミックハイパーパルスで角質層まで潤いを与えてくれる

フォトプラスシャイニーは、ヤーマンが開発したダイナミックハイパーパルス(以下DYHP)を搭載しています。
DYHPは、イオン導入とハイパーパルス、さらにEMSを同時に出力し、保湿ケアをUPさせる機能です。
上位機種のフォトプラスプレステージSという、業務用に近いレベルの製品に搭載されています。
顔の保湿に関しては、文句のつけようがない製品に仕上がっている印象です。
価格を抑えて、上位機種と同じ機能が使えるのは、嬉しいポイントですね。
ピンクゴールドで大人かわいいデザイン

フォトプラスシャイニーはフォトプラスEXなどとデザインが一新されており、ピンクゴールドで高級感のある大人かわいいデザインになっています。
フォトプラスEXなどは、正直ヤボったいデザインと感じるので、見た目のアップグレードは嬉しいですね。
フォトプラスシャイニーの使い方はかんたん!

フォトプラスシャイニーの使い方を紹介していきます。
使用前に取扱説明書や、注意事項を確認してから使っていきましょう。
ペースメーカーなどの医療用機器を使っている方は、フォトプラスシャイニーを使えません。
下記公式画像のようにデイリーケアとウィークリーケアの2種類があり、それぞれ解説していきます。
毎日のケアがかんたんで使いやすいと評判ですので、チェックしていきましょう。
1日3分のDAILYケアモード

DAILYケアモードは毎日のケアを1日3分で手軽に行えるモードです。
DAILYケアモードは、フォトプラスシャイニーのヘッド部分に化粧水や美容液を乗せてスキンケアを行います。
コットンを使用する必要もなく、手軽で経済的ですよね◎
DAILYケアモードはイオン導入とEMS、さらに赤色LEDで、肌の角質層と表情筋ケアを行ってくれます。
- イオン導入・・・角質層までのケア
- EMS・・・表情筋のケア
- 赤色LED・・・肌のケア
DAILYケアモードでは、汚れを落とすモードはありません。
汚れを落とすモードが毎日のケアにないことで、過度なケアによる肌への悪影響や、深部に届いた美容成分を汚れと一緒に取ってしまう問題を解決しています。
DAILYケアモードの手順
DAILYケアモードの手順は以下の通りです。
- ヘッドの化粧水/美容液をのせる
- DAILYモードを選択する
- 顔全体をなでるように動かす
毎日行うDAILYケアモードは、コットンを使いません。
経済的で手軽ですので、毎日のケアにぴったりですね。
週2,3回のしっかりケアweeklyモードは4つのモードでエステ並みのケア
weeklyモードは4つのモードで1回13分、週2,3回の集中ケアを行えます。
4つのモードは以下の表を参考にしてください。
weeklyモード | |||
---|---|---|---|
ステップ | モード | 使用機能 | 効果 |
ステップ1 | CLEANモード | RF+イオン導入+振動 | RFとイオン導入で洗顔で落としきれない角質、毛穴の汚れを取り除く |
ステップ2 | DYHPモード | RF+DYHP+フォトケア(赤色LED) | 角質層まで美容成分を浸透させ、スキンケをを行う |
ステップ3 | EYE CAREモード | RF+マイクロカレント | RFとマイクロカレントで目元をケア |
ステップ4 | COOLモード | 冷却+フォトケア(青色LED) | 冷却で肌をクールダウン |
4つのステップを全て行って13分です。
週2,3回のケアでも、youtubeなどを見ながらゆっくりスキンケアができそうですね◎
モード毎のケア方法も解説します。
ステップ1:CLEANモード

CLEANモードの手順は以下の通りです。
- 本体ヘッドにコットンを取り付ける
- コットンに化粧水をのせる
- CLEANモードを選ぶ
- 顔全体をなでるよう動かす
CLEANモードはコットンを使用します。
ステップ2:DYHPモード

DYHPモードの手順は以下の通りです。
- シートパックを顔につけるか、コットンをヘッドに取り付ける
- DYHPモードを選ぶ
- 顔全体をなでるように動かす
パックの上から行えるのは嬉しいですよね。
ステップ3:EYE CAREモード

アイケアモードの手順は以下の通りです。
- 目元用の美容液を肌にのせる
- EYECAREモードを選択する
- 下まぶたに当ててく
ステップ4:COOLモード

COOLモードの手順は以下の通りです。
- COOLモードを選択する
- 顔全体に当てていく
COOLモードは、フォトプラスシャイニーのヘッド部分を化粧水などをつけずに当てるだけでOKです。
フォトプラスシャイニーのメリット

フォトプラスシャイニーは、美顔器としてのメリットはもちろん備えています。
美顔器としてのメリットとは、保湿や美肌効果、シワや毛穴を目立たなくしてくれるなどですね。
その他に、フォトプラスシャイニーの独自のメリットとしては、以下の2点があります。
- 毎日使うのに操作がかんたんな上に3分で終わる
- 持っている化粧水や美容液を使えて経済的
フォトプラスシャイニーの使い方を参考にしてもらっても分かる通り、使い方がシンプルで操作が簡単です。
しかも、1日3分だけでケアが完了するのは、忙しい日々の生活でも使いやすい大きなメリットですよね。
また、コットンを使用しないだけじゃなく、使用中の美容液や化粧水を使えるのは経済的に嬉しいポイントです。
ただし、オイル系、スクラブ系の化粧品は、フォトプラスシャイニーのトラブルを引き起こす可能性があります。
必ず、水溶性の化粧品を使うようにしましょう。
フォトプラスシャイニーのデメリット
フォトプラスシャイニーのデメリットは以下の点があります。
- 説明書がわかりにくい
- 本格的なEMS機器としての期待はできない
フォトプラスシャイニーは、説明書が薄く分かりにくいという口コミが多く見られます。
youtubeや公式サイトもチェックして、間違いのないスキンケアを行いましょう。
EMSについては、DAILYケアモードのみになっており、3分の簡易的なケアしか行えません。
EMS機器としては大きな期待をしないほうが良いでしょう。
フォトプラスシャイニーの口コミをチェック!効果ありの意見多数
フォトプラスシャイニーの口コミを集めました。
Panasonicのイオンエフェクター持ってるから、RF美顔器でも良かったけど…(そちらも結構値引きしてくれたし…)
フォトプラスシャイニーだとコットンリングが迷子にならない🥹!
あとパナのプレケアをしなくても導入出来る楽さ、1台で2役ってのが決め手!
パナのバッテリー弱ってきてたし🤫 pic.twitter.com/Y2idPSj56n— yuua* (@yuua06529607) May 10, 2022
さっしーの美顔器、夫婦で毎日使ってるけど確かに肌の治安いいし色白くなってきたような錯覚に陥る。レベル3でビリビリさせまくってる。効いてるのか不明やけど気持ちいいから続く!エステ代考えたら55000円の元すぐとれると思った!
#ヤーマン#フォトプラスシャイニー#さっしー美顔器 pic.twitter.com/BQM7Aob4oD— ハリ (@gh13148130) January 29, 2022
風呂上がりパックしながらフォトプラスシャイニーのデイリーモードをしてからの化粧水と乳液キメた時のモチモチ感がやべぇ
— しまっち (@shimatching) March 24, 2022
YA-MAN 美顔器 購入!!
フォトプラスシャイニー
YA-MAN箱すらかわいい、、
週1回の特別ケアから、毎日使えるモードまであって、化粧水あとに使うとモチモチになります。使い始めてからメイクのり格段に良くなった❤️#ヤーマン #美顔器 #美容垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/oy2ICCcwMb— みお (@mmm5681) December 5, 2021
メイクのノリが違うなど、効果がある口コミが多かったです。
フォトプラスシャイニーがおすすめな人

フォトプラスシャイニーは以下の人におすすめです。
- 毎日かんたんに使える美顔器が欲しい
- 肌の乾燥をしっかりケアしたい
- 今のスキンケアに限界を感じている
毎日のケアが、簡単に行えるのはフォトプラスシャイニーの大きな強みです。
また、今までやってきたスキンケアでは、肌の調子がよくならないという方には、フォトプラスシャイニーがおすすめです。
フォトプラスシャイニーは前述してきたように、肌の角質層まで美容成分を浸透させることができる美顔器です。
ですので、「今よりもっと良い肌を手に入れたい」という方はフォトプラスシャイニーを試してみましょう。
フォトプラスシャイニーとフォトプラスEXを比較
まずは、比較表をみてみましょう。
商品名 | フォトプラスシャイニー | フォトプラスEX |
---|---|---|
商品画像 | ![]() |
![]() |
税込価格 | 58,300円 | 49,500円 公式価格37,400円 |
重さ | 210g | 220g |
サイズ | 幅47mm×奥行き44mm×高さ176mm | 幅47mm×奥行き57mm×高さ190mm |
充電時間 | 約3時間 | 約2.5時間 |
稼働時間 | 約30分 | 約40分 |
搭載機能 | RF イオン導入 イオン導出 ダイナミックハイパーパルス EMS マイクロカレント 赤色LED 青色LED 冷却 |
RF イオン導入 イオン導出 ダブル波EMS マイクロカレント RF LED 冷却 |
搭載モード | DAILYモード CLEANモード EYECAREモード COOLモード DYHPモード |
MOISTUREモード CLEANモード EYECAREモード COOLモード EMS(UP)モード RF LEDモード |
レンタル |
フォトプラスシャイニーが優れているポイント

フォトプラスシャイニーがフォトプラスEXより優れている点は、以下の通りです。
- 毎日使えるDAILYケアモードが搭載されている
- DYHPモードが搭載されている
- 見た目が大人かわいい
フォトプラスEXは週2,3回の使用を目的としているのに対し、フォトプラスシャイニーは日々のケアをしっかりと行う、DAILYケアモードが搭載されています。
毎日のケアをきちんと行えるのは強みですね。
またDYHPは、ヤーマン独自技術でフォトプラスステージSという上位機種に搭載されている機能です。
見た目に関しては、好みが分かれますが、ピンクゴールドの大人かわいくて高級感に溢れるデザインは魅力的です。
フォトプラスEXが優れているポイント
フォトプラスEXがフォトプラスシャイニーより優れている点は、以下の通りです。
- 本格的なEMS機能
- 「RF LED」モードで光LEDだけを当てられる
- 全体的にフォトプラスシャイニーより多機能
フォトプラスシャイニーは、EMSがDAILYケアだけの簡易的なものに対して、フォトプラスEXは、低周波と中周波で本格的EMSになっています。
フォトプラスシャイニーに搭載されているその他の機能も、DAILYモード、DYHPモード以外は、フォトプラスEXに備わっています。
肌のたるみを改善するには、フォトプラスEXのほうが優れているでしょう。
EMSを重視するならフォトプラスEXを買おう
フォトプラスシャイニーがフォトプラスEXに明らかに優れている点は、浸透機能です。
しかしフォトプラスEXも家庭用のそれとしては十分な機能を持っています。
浸透機能よりも、本格的なEMSを搭載していて出力調整も5段階と細かく行えるフォトEXの方が購入して後悔が少ないと思われます。
また、金額的にも公式サイトで購入すれば37,400円と、フォトプラスシャイニーより2万円近く安く購入できるのも大きなポイントですよね。
まとめ

フォトプラスシャイニーは美容液の浸透能力や、保湿能力がとても高い美顔器です。
しかし、EMS機能については簡易的なものですので、過度な期待をせずに購入を検討しましょう。
DYHPによる上位機種と遜色ない保湿ケアや、毎日のスキンケアをワンランクアップさせたい方は、フォトプラスシャイニーを試してみるのがおすすめです◎